【シューケア】スニーカーランドリー行ってきました!
様々なシューケア・グッズを試してみよう!のコーナー。
第4弾は巷で話題の!?スニーカーランドリーに行って汚れたスニーカーをまるっとスリっとゴリっと洗ってきました!
スニーカーランドリーが置いてあるクリーニングショップは、こちらから検索ができます!

【スニーカーランドリーがあります】にチェックを入れると全国のショップを絞って検索することができます。
今回お邪魔したのは


所謂普通のコインランドリーなのですが、奥に入ってみると。。。
有りました!スニーカー専用のコインランドリー!
洗濯用のスニーカーウォッシャーと乾燥用のスニーカードライヤーの2台がセットになっています。 こちらを両方試してみようと思います。


洗濯用/スニーカーウォッシャー

回転するブラシが螺旋状に取り付けられており、汚れ除去に期待が持てます。

こちらのランドリーでは200円で20分で洗濯できます。また洗剤も不要です。
1台で大人用スニーカー(20cm以上)2足、子ども用スニーカー2足を同時に洗濯できます。
乾燥用/スニーカードライヤー

スニーカーをさせるようになっています。
乾燥時間の目安です。

Let’s 洗濯!!
KCKCスタッフ選りすぐりの汚れに汚れたスニーカーを洗濯機にドボン。

水と同時に洗剤も投入されました。

20分待ちます。

脱水が足らない場合は、靴を外向きに置き換えて2分間の追加脱水ができます。
脱水をして、乾燥機に入れます!
Let’s 乾燥!!

スニーカーを棒に突き刺します。

こちらも待つこと20分。

丸洗いしたので中もびしょびしょでしたが、かなり乾いていました。
洗った結果は。。。


↓↓↓


・丸洗い・全乾燥が300円・30分でできるのは非常に嬉しい!
・厳しい汚れは手洗いのほうが良さそう!
近くにある人は是非試してみてください!